11日に大きな地震が来て
それからほぼ毎日小さな地震がおきてます。
ん~大丈夫かいな?
ホームセンターへ「家具転倒防止グッズ」や
「食器棚の扉が開かないようにするもの」 ←なんて名前だ?
を求めて出かけてみたけど
バンバン売れていて、欠品ばかり。
あんなに大きな地震のあとだもん
みんな「何とかしなきゃ!」と思ってるんですね。
ま、娘たちの興味はそんなものより「オヤツ」ですけど
そんななか、楽体さん楽奥ちゃんルルが遊びに来てくれました。
では「溶ける」シリーズご覧ください
笑いながら溶けるルル
オヤツをねだりながら溶けるもこ
お肉担当の楽奥ちゃんを溶けながらマークするぎゅう
体調が悪く入院していたあたしのかーちゃんに
「退院祝いのアイス」を持ってきてくれたんです。
先日は、ク~ねぇにも「美味しいあおのの餃子」いただいちゃって。。
あたしのことや、かーちゃんのことまで心配してくれて
ありがたいな~
↓にいただいた「心配コメ」や「お見舞いコメ」もそう。
ホントお友達ってありがたい。
元気をいっぱいもらいました。
あたしもぎゅうもこもシアワセだな~
みんなありがとございました
日記 | Comment(15) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
あれだね。。新型インフルエンザの時の
マスク騒ぎと一緒だね~(・・?)
こっちでもなのかなぁ?
全然、何にも転倒防止してませんでした(;^_^A
まだ、地震続いていて不安だね~!
お母様入院されてたなんて余計心配でしたね(・・;)
無事退院おめでとうございます。
引き続き、お気を付けて~!
No:4757 2009/08/16 18:54 | のんち #-URL[ 編集 ]
退院おめでとう。
ぺっちゃん一家が遊びにきたんだね。
ホント、みんな溶けてるよ。
あたしも暑くて溶けそうだよ。
地震グッズやっぱり売るきれなんだ。
No:4758 2009/08/16 19:44 | ク~姉 #-URL[ 編集 ]
↑ボランティアのクー姉さんだーーー
溶けてそうだな。。。
先日は、大変ご厄介になりました
ウンにチーと出せる物を全て出してしまったルル。。。
なおたさんに見せたかったのかも知れない
本当にごめんねごめんねーーー
おかーさん退院おめでとう♪
暑くて大変だけど アイス食べて夏を乗り越えてね
☆ぺっちゃん一家☆楽体&楽奥&ルル
No:4759 2009/08/16 21:14 | rakutai 楽体 #-URL[ 編集 ]
☆のんちさんへ☆
そうなの~。いまだに地震は続いてるし、防災グッズはないし。。我が家大丈夫でしょうか?
でも小さい地震が来てたほうが「エネルギー放出」されるような気もするんだよね~。甘い??
かーさんは無事退院しました。
病院のほうが安心かな?とも思いつつ
入院して家に帰りたい!っておもう気持ちはあたしも
よ~くわかるから。。休みには実家へ通ってできることはしてあげようと思ってます。
☆ク~ねぇへ☆
そうなんだよ~暑いのとあたしの腕が悪いのとで
娘たちは溶けまくってます!!
でも最近朝晩、涼しいよね。ちょっと楽!
まだまだ昼間は暑いから溶けそうだけどさ!
かーちゃんは家に帰ってきて数分おりこうだったけど
またわがまま言ってばかりいます。。。
☆楽奥ちゃんへ☆
いやいや、なになに。。もこのユルウンのほうがスゴイぜ
ま、ルルがあたしを大好物に思ってるのはわかるけど
すべてを見せなくてもちゃんとわかってるよ。。と伝えてください(笑)
かーちゃんは今日もアイスを美味しそうに食べてたよ!
ホントにありがとね~☆
No:4760 2009/08/16 22:24 | なおた #3GdeFmaYURL[ 編集 ]
まだ余震が続いてるんですか、気が落ち着きませんね
でも、皆さん何事もなくて本当に良かった^^;
私も能登地震の時 沢山のお友達から心配コメ頂いて本当に嬉しかったです。
友達ってありがたいですね~^^
地震対策、しなきゃ・・・と思いつつ
まだ何もしてない我が家です σ(^_^;)アセアセ...
お母様入院されてたとは、知りませんでしたが
退院されてよかったですね、おめでとうございます。
溶ける?・・・って何かと思ったら
そう言う事でしたか、みんな溶けてますね~( ´艸`)ムププ
No:4761 2009/08/16 22:52 | クウカイママ #-URL[ 編集 ]
お久しぶりぃ
ものすごくお久しぶりだわ・・汗
こんにちは
なおたちゃん・・お元気?
ちょっと入院していたみたいね
身体の調子はどうかしら?
この間の自信・・・
すごかったね
こっちでもけっこう、揺れました
でも無事でなにより・・・・
なおたちゃん
身体に気をつけてね
また来るね~
No:4762 2009/08/17 11:33 | ヨッチ #-URL[ 編集 ]
地震は落ち着いてきましたか?
お母様も退院されたとのこと。
良かったですね!!
やっぱり自宅が一番ですよね~
No:4763 2009/08/17 12:07 | 累まま #WOq6nlhYURL[ 編集 ]
あおのの餃子、どうだった?
うちなら、あれ全部一日で食べ切ると思うけど
やっぱり、地震グッズは売り切れなんだね~!
No:4764 2009/08/17 21:36 | ク~兄 #-URL[ 編集 ]
☆クウカイママへ☆
はい。。続いていたのよ~。
でも今日はなかったかも。。
落ち着いてくれたらいいんだけどね。
今回の地震の時とーちゃんは仕事でもう出かけていたのでみんなからのメールで「1人じゃないな」って心強く思いました。ホントにいいね。友達って。
クウカイママ!ありがと~♪
我が家もちゃんと対策しなくっちゃ!
かーさんは急に具合が悪くなり、急に入院。
ん~退院いつできるんだろ?と心配していたら
これまた急に退院することになって。。
メデタイ!といえるほどではないんだけどね。
家にいるのが一番落ち着くもんね。
ふふ。溶けてるでしょ?ま、カメラマンの腕が悪いとも言うけど。。。おほほ。
☆ヨッチさんへ☆
お~久しぶりぃ~。
ってあたしは時々チェックしてたわよ!
365バロンくん拝見してました!!
コメ入れろ!って話??(笑)
入院はあたしじゃなくて、かーさんだよ~。
あたしも遊びに行くね。。じゃなくてコメ入れるね(笑)
☆累ままへ☆
余震はくるけど、揺れも小さいから落ち着いてきたよ。
入院してると、やたら家に帰りたいんだよね。
女の人は家に戻るとやることあるから、入院してたほうが楽なんだけど。。
でもわかるよ、あたしもそうだったもん!
家に帰りたいんだよね~。パパもそうだったかな?
☆ク~兄へ☆
美味しかったよ~。アリガト♪
でもやっぱ「生」のほうがさらに美味しいみたい!!
ま、この時期だから仕方ないけど、今度買いに行ってみよっと!
そうそう防災コーナーがジャンボ(笑)に出来てたよ。
No:4766 2009/08/17 22:44 | なおた #3GdeFmaYURL[ 編集 ]
なおたさん、ぎゅうもこ姉妹も元気そうで安心しました@kazuです。
いや~、あの早朝地震はビックリしたよ。
震源地が静岡って聞いて、さらに驚いたわけだけど。
真っ先になおたさん&ぎゅうもこちゃんのこと思いました。
ニュースで出てきた地名が聞いたことあるところだったし。
でも、東海地方の人たちは地震に対する防災意識が高いから
大きな被害が出なかった。って言ってたよ@ニュース。
耐震グッズ、こっちにはまだあるかもだから注意して見てみるね!
No:4769 2009/08/18 10:01 | kazu #eFolqCLcURL[ 編集 ]
☆kazuさんへ☆
お~先日は心配してイチ早くメールをありがと♪
おかげさまでみんな無事でした。ほ!
防災意識ね~?全般的にはそうかもしれないけど
我が家は、特にあたしは無頓着でしたわ。
イチオリュックに備蓄食料入れてあるんだけど。。。
もちろん娘のご飯もイン!
そこだけはしっかりしてるのよね~おほほほ。
そうそう。その日夕食作ろうと食器棚に手をかけて
ビックリ!!全部の食器がドア手前に押し寄せててね
知らずに開けたら、頭に降ってきたとこだよ。
「食器棚の扉が開かないグッズ」?見つけたら教えてね
No:4770 2009/08/18 23:29 | なおた #3GdeFmaYURL[ 編集 ]
え…お母様具合悪くて入院?
知らなかったですぅ~でもアイスを頂けるくらい(笑)
元気になったのね(^o^)
そっちは余震とかあるんですよね~(;□;)!!怖いです!
我が家もあれから色々家具固定しなくっちゃ…って言いながら
現在にいたります^_^;
食器棚の食器…飛び出さないようにって大事ですね。
あ…我が家非常用のトイレだけは用意してありますよ~o(≧∇≦o)フフ☆
No:4771 2009/08/19 14:31 | パピラヴママ #-URL[ 編集 ]
お母様の体調はいかがですか?
娘が近くに住んでるって安心よね。
親孝行出来るね!
うちは元気だけど、離れてるので。
我が家はバケツ、ビニールシート
買足しました。
水漏れの後始末大変です。
No:4772 2009/08/19 22:42 | マリン #-URL[ 編集 ]
☆パピラヴママへ☆
そうなの~。まだ時々グラっとします。
あの日を思い出して恐ろしくなっちゃいますよ!
やらなきゃね~。そうは思ってるんだけど。
しばらくしたらホームセンターにまた出かけてみよっと!
食器棚の扉は、注意だよ!ホント!ホント!!
母はね、まだ調子イマイチだけど。。
でも家に帰れてウレシそう~♪
休みの日は実家に通っているあたしです。
No:4773 2009/08/19 22:48 | なおた #3GdeFmaYURL[ 編集 ]
☆マリンさんへ☆
そうね~近くだからちょいちょいって行けるもんね。
それは幸せなことだよね。
マリンさんっちは遠いからね~。
水漏れ、その後どう?
バケツとビニールシートがたくさんいるってことね。
水害なら下から。。だけど今回は上からでしょ?
地震の被害っていろいろあるんだね。
早く片付くといいね。
No:4774 2009/08/19 23:03 | なおた #3GdeFmaYURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)